エアロパーツ
CATEGORIES:エアロパーツ
LC500をオーバーフェンダーでワイドボディにしました。12.0Jのホイールを装着|KUHL Racing LEXUS LC500
今回ご紹介するおクルマは、LEXUS LCのワイドボディです!東京オートサロン2023、そして大阪オートメッセ2023に展示させていただきました、メインカーのうちの一台です。もちろん、純正でワイドボディというわけではあり...
2023.5.30
カスタム
CATEGORIES:カスタム
【カスタム雑学】ホイールの選び方。タイプによってメリットが異なります|KUHL Racing OSAKA AUTO MESSE 2023 WHEELS
車をカスタマイズしたい人にとって、ホイール選びは悩みの種でしょう。
現在市場には、さまざまなメーカー・デザイン・価格のホイールが流通しています。ホイールを選ぶにあたって、種類が多すぎて違いが分からなかったり、メリッ...
2023.5.30
エアロパーツ
CATEGORIES:エアロパーツ
新型フェアレディZ(RZ34)のエアロパーツが完成しました| KUHL Racing NISSAN FAIRLADY Z
今回紹介するクルマは、東京オートサロン2023でデビューさせていただいた、新型のフェアレディZです。RZ34型フェアレディZのエアロパーツを装着したデモカーが完成しましたので、コンプリートカーも含めてご紹介していきます。...
2023.5.1
クルマ購入
CATEGORIES:クルマ購入
RC-Fの中古車を買うときのポイント。狙いは2014~2015年モデルです。|KUHL Racing LEXUS RC F
今回は、好評の中古車の買い方シリーズ&新しいエアロのご紹介をしたいと思っております。今回の車種は、レクサスのRC-Fです!RC-Fも、中古車で購入しやすいおクルマの一種となっており、2014年の終わりぐらいからリリースさ...
2023.5.1
イベント/企画
CATEGORIES:イベント/企画
RAV4の新しいデモカーで富士ヶ嶺オフロードを走りまくってきました|KUHL Racing VRARVA RAV4
KUHL新ブランドであるVRARVA(ブラーバ)企画の第2回目です。前回ご紹介させていただきました新ブランド「VRARVA(ブラーバ)」のRAV4を富士ヶ嶺オフロードコースへ持ってきました。今回ここへ来た理由は、先生を連...
2023.4.5
エアロパーツ
CATEGORIES:エアロパーツ
新ブランドスタート!まったく新しいクロスオーバーカーがデビューします。|KUHL Racing VRARVA RAV4
ついにこの日が来ました!ずっとKUHLレーシングというブランドで、エアロパーツ・コンプリートカーの販売を行ってきましたが、ちょっと違う面白いことをやりたいなということで、近未来のクロスオーバーカーを作ろうというコンセプト...
2023.4.5
イベント/企画
CATEGORIES:イベント/企画
デリカD5の走らせ方を増岡浩選手に教えてもらいました!|KUHL Racing MITSUBISHI DELICA D5
片岡代表(以下、片岡):今日は、千葉県のフレスポ稲毛にて開催している三菱自動車さんの4WD登坂キット体験イベントの方に...
2023.2.28
エアロパーツ
CATEGORIES:エアロパーツ
新型ステップワゴンのエアロが完成したのでカスタムコンプリートカーを用意しました!|KUHL Racing HONDA STEPWGN
今日は、ステップワゴンのエアロが完成したのでコンプリートカーの紹介をしていきたいと思います。新しくフロント・サイド・リア3点のエアロパーツとエアフォースさんのエアサス、新作のホイールも装着されています。
こ...
2023.2.28
クルマ購入
CATEGORIES:クルマ購入
R35 GT-Rの中古車を買うときのポイント。狙いは中期モデルです。|KUHL Racing NISSAN GT-R
恒例の中古車シリーズの第4回目は、いよいよR35 GT-Rの登場です。R35 GT-Rは、トータル14年分のモデルがあります。大きくわけて2008年から2010年モデルまでが前期、2011年から2016年までが中期、20...
2023.2.1
カスタム
CATEGORIES:カスタム
【激安GT-Rリフレッシュ計画】ホイールを新しくしたのでアライメントを調整してみました。|KUHL Racing R35 GT-R Wheels
YouTubeチャンネル「KUHL Racing TV」にてカメラマンさんが中古で購入した激安GT-Rのリフレッシュ計画を行っていきます。今回はホイールを新しくしたので、同時にアライメント調整をやってみたいと思います。測...
2023.2.1