MENU

KUHL Fam!

2018-1-10

【動画あり】フライングちょい見せ!東京オートサロン2018で発表されるKUHLのR35 GT-Rの舞台裏。みどころはペイント!

タグ: GT-Rニッサン

東京オートサロン2018の開催がもうすぐそこまできています。クルマ好き、カスタム好きのみなさんはワクワクのドッキドキで胸が踊り食い状態になっていますでしょうか?
前回も「【東京オートサロン2018出展情報】KUHLといえばやっぱりニッサン R35 GT-R!2年越しのフラッグシップはまたも超絶ペイント!」で紹介したKUHLのR35 GT-Rですが、開催直前でありながらも早くみせたすぎて動画を用意しちゃいました。しかも2本あります。
本当はまるまるドカンとお見せしたいところですが、なんとかギリギリ出し惜しみする心を持ち合わせていたので、今回メインで展示するR35 GT-Rができるまでを収めております。

ROHAN 井澤氏によるペイントテクニック!


みどころはなんといってもカスタムペインターであるROHAN 井澤氏による門外不出のペイント作業です。門外不出ですよ。東京オートサロンに展示されるKUHLのデモカーには井澤氏の手が加わっているのが定番ですね。ペイント作業というのは隔離された空間でもくもくとおこなわれるので、施工中の映像が撮れるのはめずらしいんですよ。今回はイメージムービーというカタチではありますが、井澤氏のテクニックがチラッとは垣間みえる映像となっているので、ぜひご覧ください。それと合わせてR35 GT-Rの仕上りもちょっとだけご覧いただけます。では、どうぞ!

【R35 GT-R】超絶ペイントの舞台裏!KUHL Racing “TOKYO AUTO SALON 2018” プロジェクト その1

【R35 GT-R】超絶ペイントの舞台裏!KUHL Racing “TOKYO AUTO SALON 2018” プロジェクト その2


いかがでしたでしょうか?実車をみにぜひ東京オートサロン2018のKUHLブースまできてくださいね。
KUHLのブースの場所はコチラの記事をご覧ください。
【東京オートサロン2018の注目はココ!】同時開催されている東京国際カスタムカーコンテストに参加しよう!
  

KUHLのコンプリートカーやエアロパーツの開発情報や、こだわりのポイントを紹介する記事コンテンツ
  • デリカD5の走らせ方を増岡浩選手に教えてもらいました!|KUHL Racing MITSUBISHI DELICA D5<
  • 新型ステップワゴンのエアロが完成したのでカスタムコンプリートカーを用意しました!|KUHL Racing  HONDA STEPWGN<
  • R35 GT-Rの中古車を買うときのポイント。狙いは中期モデルです。|KUHL Racing NISSAN GT-R<
  • 【激安GT-Rリフレッシュ計画】ホイールを新しくしたのでアライメントを調整してみました。|KUHL Racing R35 GT-R Wheels<
  • 中古のGRスープラはボディカラーで価格がかなり変わります。|KUHL  Racing TOYOTA GR SUPRA<
  • カスタムカー専門の買取サービスで実際に査定しました | KUHL Racing Used Car<

KUHL MAGAZINE 記事一覧へ