MENU

KUHL Fam!

2018-1-6

【東京オートサロン2018出展情報】200系ハイエースワイドが登場!見どころはカスタムペイントにあり

タグ: トヨタハイエース


以前から一部メディアで露出されていた200系ハイエースのワイドボディ用エアロキットがついに完成します。こちらはCGイメージ画像なので本物とは少し違いますが、すでに発売しているナローボディ用とは大幅にデザインが変更されています。こちらのエアロデモカーは東京オートサロン2018の会場で初お披露目となる予定なので、ぜひチェックしてみてくださいね。バンパータイプのエアロにディフューザーを組み合わせるというKUHLならではのキットをよくご覧ください。そして、KUHLの東京オートサロンといえばやはりカスタムペイントです。この200系ハイエースワイドももちろんカスタムペイントが施されているので、楽しみにしていてください。今回はその様子をちょっとだけお見せします。



こちらは施工途中の写真です。見ていただいてわかるとおりボディ全体をブラックにペイントしつつゴールドのカスタムペイントが施されていますね。じつはこれだけでは終わらないのが今回のみどころなんです。これをこのままみせてしまっては芸がないということで、今回新たに”ゴーストペイント”と呼ばれる新しいカスタムペイントがプラスされているんです。それがこちら。


わかっていただけますでしょうか?光があたったところだけがぼんやりと金色のグラインダータトゥーが浮かび上がっています。逆に光があたっていないところはブラックのままなんです。東京オートサロン2018の会場では、このゴーストペイントがより強調されるようにブースにはムービングライトが設置されているので、ぜひ色の変化をお楽しみください。

もちろんそのほかにもダイヤブロックペイントなどが細部に施されています。ハイエースの新エアロパーツはもちろん注目してもらいたいですが、こういったカスタムペイントの技のスゴさもぜひチェックしてくださいね! 

KUHLのコンプリートカーやエアロパーツの開発情報や、こだわりのポイントを紹介する記事コンテンツ
  • デリカD5の走らせ方を増岡浩選手に教えてもらいました!|KUHL Racing MITSUBISHI DELICA D5<
  • 新型ステップワゴンのエアロが完成したのでカスタムコンプリートカーを用意しました!|KUHL Racing  HONDA STEPWGN<
  • R35 GT-Rの中古車を買うときのポイント。狙いは中期モデルです。|KUHL Racing NISSAN GT-R<
  • 【激安GT-Rリフレッシュ計画】ホイールを新しくしたのでアライメントを調整してみました。|KUHL Racing R35 GT-R Wheels<
  • 中古のGRスープラはボディカラーで価格がかなり変わります。|KUHL  Racing TOYOTA GR SUPRA<
  • カスタムカー専門の買取サービスで実際に査定しました | KUHL Racing Used Car<

KUHL MAGAZINE 記事一覧へ