KUHLRACING名古屋 AT(オートマ)とMT(ミッション)の違いは?
2021年8月6日

皆さんこんにちは!営業サポートの國栖です!
いつもの癖でメカニックサポートと書いてしまいそうになります(笑)
ずーーっと読んで頂いている方も違和感があるのではないでしょうか。
そのうち慣れるかと思います!みなさんも慣れてください!(笑)
話変わり、最近二郎系ラーメンが食べたいです!
自分が京都出身なので京都でも食べてました!
例えば……
こんな感じです!
食べたことのない方ならなんやこの食べ物は!?となるかもしれませんが…(笑)
でも、これが美味しいんですよ!!
めっちゃ食べたくなってきた……(笑)
脱線しましたがブログ入っていきますね!!
さて、本日は「AT(オートマ)とMT(ミッション)の違い」についてです!
ほとんどの方は違いは知っているかと思いますが今回はこの話をしていきます!
まず「AT(オートマ)」についてです!
現在の自動車市場でいくとほとんどが「AT」になっています。
「AT」とは1速~4速のギアがあり、それを状況に合わしギアを自動的に変速してくれるものになります。
「MT」みたいに自分自身で操作をし変速しないので大変楽に運転ができます。
今ほとんどの人はAT限定で免許を取られているかなと思います。
続いて「MT(ミッション)」についてです!