KUHL Fam!

エアロパーツコンプリートカー

2025-4-4

新型クラウンセダン用エアロパーツ・スポイラー開発中!新型クラウンセダンは中古車購入が断然お得!クラウンセダンの購入ポイント解説!カスタムが断然おススメ!

タグ: クラウンセダン

本日は前回に引き続き「新型クラウンセダン」の話題をお届けします。

KUHLでは、現在クラウンセダン用エアロパーツ開発を進めておりますので完成を楽しみにお待ちください。

開発中のクラウンセダン・KUHLエアロパーツ3Dイメージ⇩

その「クラウンセダン」ですが、同じクラウンシリーズの中にあって、「クラウンスポーツ」「クラウンクロスオーバー」ほど街で見かけない・・イメージが薄い・・という感じがするかもしれません・・・。

しかしながら、実は実はクラウンシリーズの中で最高値のフラッグシップモデルであり、非常に魅力的なお車であります。

 

**クラウンセダンのグレードや装備品の詳細については下記ブログ記事を参考にしてください⇩

新型クラウンセダン用エアロパーツ開発スタート!お得なカスタム新車・中古車コンプリートカーも販売決定!22インチホイール&ローダウンカスタマイズイメージ紹介!

しかしながら「クラウンセダン」を購入するにあたっては、フラッグシップモデルならではの高額プライス‼ が足踏みする点だと思います・・・。

一般的に選択されるガソリンハイブリッドグレードの車両価格が730万円(税込)となっていますので、この価格でしたら40アルファード・ヴェルファイア・レクサスRXなどが視野に入って来ると思います。

ミニバンやSUVと比較すると、使い勝手は良くないと言うのは確かにあるかと思います・・・。

しかしながら、ロングノーズとハッチバックスタイルを組み合わせた近代的⁉ セダンモデルのカッコ良さは非常に魅力だと思います。

そして先日、ワタクシも運転する機会があったのですが、とにかく乗り心地が良く高級感が半端ない‼ という印象はもちろんですが、FRならではの走りの楽しさも感じさせられ、思わず欲しくなったクルマでもあります。

そしてクラウンならではと言っても良いという豪華な装備満載のリアシートは贅沢そのものです。

HV、FCEV車ともに左右独立パワーシートサンシェード(リアは電動、左右は手動)、リフレッシュシート(エアプラダー式マッサージ機能付きシート)、リアマルチオペレーションパネル(エアコンやオーディオ、サンシェード、マッサージ機能などを操作するタッチ式パネル)などなどの豪華装備がすべて標準設定となっています。

まさに「社長さんが乗る高級車⁉」だと思います。

 

こんな誰もが憧れる高級車の「クラウンセダン」ですが、残念ながら新車オーダーはストップしています・・・。

・・・結局買えないのか・・・と言う声が聞こえてきそうですが、実は「クラウンセダン」は中古車でお得に購入することが出来ます!

「クラウンセダン」は断然、中古車購入がお得‼ となりますので、掘り下げてお話させて頂きたいと思います。

「クラウンセダン」中古車購入が断然おススメの理由!

① クラウンセダン・中古車のタマ数は?

まずは中古車市場でのタマ数からご紹介です。

新車オーダーストップもあり、SUVほど需要が無いということもあり、中古車市場でのタマ数は少な目ではあります。

ちなみに業者オートオークションへの出品台数は、この1か月間で20台となります(USSオートオークションのみ)。

個人的には・・意外に多いな・・と言う印象を受けました。

そして中古車の程度が非常に良いということも大きな特徴です。

それでは直近1ヶ月のオークション出品20台の内訳をご紹介させて頂きます。


② クラウンセダン・中古車の内訳は? 修復歴有無・走行距離の割合解説

【修復歴有無】➡ 20台中修復歴アリは1台のみで、5点以上の評価点(極上車と言っても良い評価点です)のおクルマが18台となっています。

【走行距離】➡ 5000㌔未満が10台、5000~10000㌔が6台、10000~20000㌔までが4台となっています。

このように走行距離が少なく評価点も高いクルマばかりです。

非常にキレイに程度良く乗られた個体が多い点は、他車に比べて突出している特徴だと思います。


③ クラウンセダン・中古車の内訳は? グレード・カラー・オプションの割合解説

【グレード】➡ 全車HV(ハイブリッド)となります。

【カラー】➡ ホワイトパール9台、ブラック9台、ガンメタ2台

【装着オプション】➡ サンルーフ付き15台、ブラックパッケージ15台

カラーはホワイトとブラックがちょうど半々となり、サンルーフ付きが15台という結果となりました。

というわけで「クラウンセダン」は、非常に程度の良い中古車が多いという結果となっていますが、果たして価格はどうなのか?という点が、最も気になるポイントではないでしょうか?

中古車の価格についてズバリお答えさせて頂きます。

➃ クラウンセダン・中古車の相場・価格はどうなのか? 人気のカラー・オプションは?

【ポイント① サンルーフ付きとサンルーフ無しの価格差は約20~30万円】

セダンの場合、サンルーフ付きが人気というのは定番かと思いますが、クラウンセダンも同じくとなります。

【ポイント② ボディカラーでの価格差はほとんど無し】

ボディカラーでの価格差はほとんどありません。通常の中古車では、ガンメタが白・黒に比べて安くなる傾向ですが、ガンメタカラーのタマ数が少ない事もあり価格差はありません。

【ポイント③ 新車との価格差はサンルーフ付きが30~50万円安、サンルーフ無しが50~70万円安】

そして新車との価格差はこのようになりました。新車と相違ないと言っても良いほど程度が良く、新車オーダーストップ中のおクルマにもかかわらず、新車よりもこれだけお安く購入出来ます。


まとめますと「クラウンセダン」の中古車は、タマ数は多くは無いが、とにかく程度の良い個体が多い。

そして低走行車が多く、新車と比べて50~70万円ほどお安く購入出来る!というわけです。

*もちろんこの相場や割合に関しましては、直近のオートオークションデータから分析していますので、大きく変動する場合がございますのでご了承ください。

「クラウンセダン」にご興味のある方は、ぜひとも中古車購入をご検討頂ければと思います。

KUHLでは、全国12店舗にて「クラウンセダン」の中古車販売に力を入れていますので、お気軽に最寄りの「KUHL店舗」までご相談下さい。

 

そしてKUHLと言えば「カスタマイズ」「エアロパーツ」「ローダウン」を得意としていますので、合わせてカスタム済みの中古コンプリートカー販売をおススメいたします。

せっかくですので、ただ今開発中のエアロパーツ設計3Dデータ・レンダリング画像にて、エアロ有・無でのスタイル比較を行いたいと思いますのでお付き合いください。

「クラウンセダン」KUHLエアロパーツ有無でのスタイルチェック!

どちらもローダウンを施し、KUHLオリジナル「VERZ-WHEELS DDR01」22インチホイールを装着したイメージとなります。

⇧左がエアロレス、右がエアロ有りとなります。

フロント・サイド・リアの薄型アンダーエアロとなりますが、ボディ下部にボリュームが出て、スポーティな印象に変身しているのではないかと思います。

シンプルなエアロレスフォルムも非常に似合うクルマですが、バンパー下部に少しエアロを加えるだけでもスポーティな印象に激変です。

リアもトランクスポイラー(ウイング)追加により、ボリュームアップとスポーティさのアップが実現できます。

今回のイメージはローダウン量も多いですが、ノーマル車高のままでもエアロパーツを追加するカスタマイズは有効だと思います。

 

というわけでただ今、エアロパーツを開発中ですので完成お披露目を楽しみにしていてください。

*エアロパーツのデザイン・コンセプトの詳細につきましては、下記ブログ記事を参考にしてください⇩

新型クラウンセダン用エアロパーツ・スポイラー3Dイメージ完成お披露目!新車コンプリートカー869万円税込・中古車コンプリートカー799万円税込にて販売予約スタート!

 

新型クラウンセダン・エアロパーツ・車高調・ホイール装着【中古車フルカスタムコンプリートカー】販売スタート!

それでは最後に、新型クラウンセダンをフルカスタムした状態での「中古車フルカスタムコンプリートカー」購入についてお話させて頂きます。

お値引タップリのお得な車両価格にて、最初からカスタマイズを施した理想の状態でお車を購入することが可能です。

「クラウンセダン KUHL中古車フルカスタムコンプリートカー」の価格と仕様はこちら⇩

【中古車コンプリートカー 車両本体価格 ¥7,990,000(税込)

・ベース車両:中古車・走行1万㌔以内・ハイブリッドZグレード

【装着済みオプションパーツ詳細】

・KRUISE ディフューザーエアロ3点セット

・VERZ-WHEELS KCV01 鋳造1ピース 20インチホイール+国産タイヤ

・RS-R Best-i車高調

**ボディカラー、オプションは自由に変更可能です。エアサスの装着ももちろん可能です**

 

それではぜひとも「クラウンセダン」をご検討頂きます様よろしくお願いいたします。

 

KUHLのコンプリートカーやエアロパーツの開発情報や、こだわりのポイントを紹介する記事コンテンツ
  • スペーシアカスタムをカスタムして個性をプラス!|KUHL Racing SUZUKI SPACIA CUSTOM<
  • 新型フェアレディZをオーバーフェンダーでカスタム!|KUHL Racing NISSAN FAIRLADY Z<
  • 【GR86カスタム講座 #02】ワイドボディキットを装着<
  • 【GR86カスタム講座 #01】オーバーフェンダーの作り方<
  • 新型R35 GT-Rの2024年モデルエアロパーツが完成しました<
  • クラウンスポーツが入庫したのでベストなホイールマッチングサイズを検証しました<

KUHL MAGAZINE 記事一覧へ