VRARVA NAGOYA

VRARVA 名古屋

スタッフブログ

Staff Blog


2025-11-7

ジャパンモビリティショー2025が開催中!新型RAV4・ランドクーザ―FJ・新型CX-5など、VRARVAカスタム取り扱い車種をチェック!

東京ビッグサイトにて、ジャパンモビリティショーが開催されています。

モビリティの進化やさらなる可能性に触れることができる、非常に話題となっている大きなイベントです。

KUHL・VRARVAにてカスタムパーツを開発する予定の車両も展示されているということで、今回はおさらいも兼ねてチェックしていきたいと思います!

 

【目次】

 


1. スズキ ジムニーノマド


来年1月30日より注文受付を再開すると発表され、再度話題に火がついたジムニーノマド。

供給が追い付いてきたら、ノマドのカスタムカーが多く街を走る様子も想像できますね。

ジャパンモビリティーショーにて展示されているジムニーノマド

KUHLでは、新ブランド「BLOCKER」からカスタムカーが誕生しています。

ブロック感覚でエアロパーツを付け足し、カスタムを楽しめるのが大きな魅力です!

▼エアロパーツの詳細はこちらのブログで紹介しています。

ジムニーノマド用エアロパーツ完成!前後バンパー・オーバーフェンダー・ルーフラックなど、多数のアイテムでオリジナルスタイルにカスタム!

 


2. トヨタ ランドクルーザーFJ


こちらも今話題沸騰中の車です。10月に世界初公開され、日本での発売は2026年年央頃の予定となっています。

これまでのランクルファミリーと比べるとボディサイズは小さくなります。

全高はランクル250に比べて35mm高いということなので、形状から得る印象は異なりそうですね。

フェンダーは大きく張り出しており、コンパクトながら力強さはもちろん健在!

ヘッドライトは角型と丸型が用意され、好みが分かれそうな予感がします!

ジャパンモビリティーショーにて展示されているランドクルーザーFJ

さて、ここで都会派に寄せてカスタムするか、オフロード感を増すカスタムをするか、、皆様はどちらがお好みですか?

代表片岡のブログにてそれぞれのカスタマイズイメージ画像を公開しておりますので、ぜひご覧ください!

▶▶▶ KUHL Fam!

 

こちらのランドクルーザーFJも、エアロパーツや専用ホイールの開発を進めていく予定ですので、ぜひ楽しみにお待ちください!

 


3. トヨタ 新型RAV4


新型のRAV4は、3種類のスタイルが展示されています。

▼CORE

ジャパンモビリティーショーにて展示されている新型RAV4 COREグレード

「CORE」はいわゆる標準グレードにあたるとも言われており、街中に馴染むデザインとなっています。

(VRARVA MARSを彷彿とさせる?)六角形のグリルが印象的です。

こちらはローダウンカスタムも似合うのではないかということで、イメージ画像をアップしておりますのでぜひチェックしてみてください。▼

【新型RAV4】KUHLにてエアロパーツの開発が決定しました!シリーズ比較&カスタムイメージ画像大公開!VRARVA名古屋

▼ADVENTURE

ジャパンモビリティーショーにて展示されている新型RAV4 ADVENTURE

「ADVENTURE」は現行型にもあるように、オフロード寄りのタフなスタイルとなっています。

こちらのスタイルは、リフトアップ・足回りカスタムを以前のブログで紹介しております!▼

【新型RAV4】リフトアップにおすすめのグレードは?カスタムイメージ画像を公開します!VRARVA名古屋

▼GR SPORT

ジャパンモビリティーショーにて展示されている新型RAV4 GR SPORT

「GR SPORT」は今回新たに設定されました。

歴代のRAV4にはなかった、走りにこだわったスタイルです。スポーティーなフェイスなので、これまでSUV派ではなかった層にも人気が出そうですね。

RAV4のカスタムをご検討中の方は、今後のエアロパーツ開発情報をお見逃しなく!

 


4. マツダ CX-5


マツダのブースでは、「CX-5」が日本初展示となりました。

先代に比べて全長が115mm伸びており、室内空間が広がりました。

また、クロームメッキを使用する量を抑えたということで、よりシンプルなデザインに。

ジャパンモビリティーショーにて展示されているCX-5

リアのランプも大きくデザインを変え、力強い印象になっています。

ジャパンモビリティーショーにて展示されているCX-5のリア

こちらはエアロパーツの開発が決定しておりますので、カスタムイメージをご覧いただけますと幸いです!▼

【新型CX-5】エアロパーツ開発決定!現行型とは何が違う?カスタマイズイメージも大公開します!

エアロパーツはもちろんですが、足回りに力を入れてホイールセッティングを攻めるというカスタムも、新型CX-5には似合いそうな気がしますね!

ジャパンモビリティショーは11月9日(日)まで開催しています。これから足を運ばれる方は、ぜひカスタム目線でも、展示を楽しんでいただければと思います。

 


以上、ジャパンモビリティショーに展示している車両についてご紹介しました!

どの車種にどんなカスタムをしたいか、夢が広がりますね!

VRARVA名古屋は、RAV4やジムニーなど、SUVのカスタムを得意としております。

ローダウン、リフトアップ、皆様のお好みのスタイルの1台をご提案いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

▶▶ VRARVA名古屋公式アカウント

皆様からのご連絡をお待ちしております!

 

 

VRARVA NAGOYA  市川


「九州カスタムカーショー2025 in熊本」出展!

大商談会開催します!11/8(sat)~11/9(sun)

九州カスタムカーショー大商談会

現在の在庫車をチェック!

グーネット


株式会社ルーフコーポレーション

VRARVA名古屋(ブラーバナゴヤ)

TEL:0568-93-0353
定休日 毎週水曜日
〒480-0305 愛知県春日井市坂下町6-912-1
VRARVA名古屋外観

★ACCESS★

■お車の場合

最寄りIC 東名高速・春日井IC(降りて5分)
最寄りIC 中央道・小牧東IC(降りて7分)
※春日井IC方面からお越しの方は、国道19号線・「坂下町6丁目交差点」をUターンしてください。

■公共交通機関の場合
JR高蔵寺駅北口より名鉄バス(3番のりば)
「坂下二丁目」バス停にて下車、徒歩約6分
または「上野北」バス停にて下車、徒歩約6分

single-vrarvablog