VRARVA NAGOYA

VRARVA 名古屋

スタッフブログ

Staff Blog

スタッフブログ

2023-7-17

夏解禁!!【VRARVA NAGOYA ブラーバ名古屋】

こんにちは。

梅雨明け宣言が待ち遠しい

ブラーバ名古屋 (VRARVA NAGOYA)のスタッフ 所 です。

本格的な夏まではあと数日みたいですね。

皆様の夏といえば… は、なにを連想されますか?

海、プール、川、キャンプ、花火、お祭り、夏フェスなどなど様々ですよね。

VRARVA店が店舗を構えております。春日井市坂下町の町内夏祭りも7月末の最終土曜日の夜のようで町内会長様より先日ご招待をいただきました。

当店もご町内の皆様に認知いただきまして。誠に、うれしいかぎりです。

当然、町内の夏祭りもいいですが愛知県内も各所有名なお祭りが続々と開催されますね。

豊田おいでん祭りや、大河ドラマでにぎわっている岡崎夏祭りなどの花火大会。

日本三大七夕まつりと称される。安城七夕まつりや…

 

お隣岐阜県では、長良川花火大会や、徹夜踊りで有名な郡上踊り(やっとユネスコ無形文化遺産に登録されましたね。)

イベントの制限も本格的に緩和され、やっと通常規模での開催ができるようになりどこもかしこも大賑わいになるんでしょうね。

 

個人的に暑い夏にさらに熱くなれちゃう

大賑わいで、『なつ』、『ナツ』、『 夏 』。してるのは…

音楽フェスですかねぇ。(こちらは今年の『 ap bank 』のメインゲート。友人よりのもらい画です。)

今のところ、どこ一つも参戦の予定ありませんが…(;´д`)トホホ

 

ところで、夏フェスって大体、テントサイトありますよね。

キャンプしながら音楽聴けて、お酒呑めて。最幸な空間ですよね。

普段は好きなアーティストに偏りがちでもフェスに行けば、新しい感動(アーティスト)に出会えます。

そんな夏フェスをより一層楽しませてくれるのが…

そう!!!。

VRARVAの車たち。

テント横に車ごと『ドーーーーン』と、入れるテントスペースなら、夜のメインステージは貴方のテントスペースです。

リアガラスに好きなアーティストのデカール貼ったら夜は、ファンミーティングの開催ですね♬♬♬

当然、VRARVAもデカールの準備もございます。

まだ、2パターンのデザイン展開ではありますが、【 ORCUS 】発売までには

あと2パターンくらいラインナップが増えてほしいものです。

 

とはいえ、夏が始まります。

事故なく、楽しく。いい思い出をたくさん作りましょうね  ♪  ♪  ♪

基本はちゃんと『食べて』『水分補給』はしっかりと、十分な『睡眠』ですね。

 

お出かけのお供に必須なお車選びはぜひ、ブラーバ名古屋にご用命ください。

新車・中古車問わず注文販売形式にも対応させていただいておりますので、お車ご購入、カスタマイズについて気になることがあれば、お気軽にご相談ください!

スタッフ一同心よりお待ちしております。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

株式会社ルーフコーポレーション
VRARVA NAGOYA
TEL:0568-93-0353
定休日 毎週水曜日(年末年始・GW連休有)
〒480-0305 愛知県春日井市坂下町6-912-1

★ACCESS★
■お車の場合
最寄りIC 東名高速・春日井IC(降りて5分)
最寄りIC 中央道・小牧東IC(降りて7分)
※春日井IC方面からお越しの方は、国道19号線・「坂下町6丁目交差点」をUターンしてください