single-osakablog

KUHL OSAKA

KUHL 大阪

スタッフブログ

Staff Blog

スタッフブログ

2025-7-21

2025年 お盆休み 長期連休前のメンテナンス 長期連休に多いトラブル オススメ観光地 夏休みおすすめお出かけスポット 

こんにちは!KUHL大阪西森です。

 

もう少しで長期連休ですね!と言っても1か月ほど…

長い人だと10日~17日までお休みらしいですね!!

 

お盆休み…皆様熱中症などの対策必須で御座います!!

KUHLでは、13日と14日をお休み頂き、前半休、後半休と分けてスタッフがお休みをいただきます。

9日~18日の間は事前にご予約を頂けますと幸いです。

 

長期連休で非常に困る事といえば、高速道路の渋滞ではないでしょうか

普段よりも多い数の車両が移動する、車両の事故、トラブル等様々な要因が考えられます。

 

今回は車両トラブルに関して書かさせて頂きます。

 

トラブルとして多いのが、バッテリー上がり、エンジントラブル、パンク となります。

 

KUHLに入庫した車両でもタイヤの残り溝が少ない車両非常に多いです...

 

こちらのタイヤ!一見溝も残っていて問題なく見えますが、

上から見ると内側からワイヤーが...

カスタムカーの宿命?ですが、車高を下げるとキャンバーが付いてしまうのでタイヤの接地面が少なくなってしまいます。

タイヤの接地面が少ないとタイヤの消耗も早くなってしまいます。

こちらのタイヤもひび割れもしておりますが、溝はありますね!

ただ、

内側が...

すぐに交換必要レベルです。

 

こちらのバッテリー約3年前に交換したバッテリーです。

3年前の物でもバッテリー上がりを起こすことも御座います。

私の車で交換して1年でバッテリー上がりを起こしてしまったこともあります。。。

バッテリーは走行することによって充電されるので、普段あまり車を乗らない方、短い距離の移動が多い方など、要注意です!!

 

長期連休時に車両トラブルが起こってしまうとせっかくの旅行や思い出が。。。

 

長期連休前に車両のメンテナンス、点検!

必須で御座います!!

 

そして!長期連休中のおすすめイベントとしては!

富士スピードウェイではないでしょうか!

今年もやってきます!

ワイルドスピードのイベント!FUEL FEST!

KUHLもサポート企業として参加しますよ!

KUHLとして去年みたいにパレードランがあればいいですよね!!

8月11日は富士スピードウェイに集合です!!

 

その約2週間後には!

KUHL&VRARVA 大感謝オフ会で御座います!

8月24日にも富士スピードウェイでKUHLのイベントが開催されます!

エントリー始まっております!

https://kuhl-japan.com/event-offlm/

 

こちらのURLからエントリー頂く事が可能でございます!

 

今年の夏は富士スピードウェイが激熱ですね!!

このイベント以外もいっぱい開催されております!

いつかKUHL西日本でのイベントも開催したいですね。

 

夏休み!

8月11日、24日は富士スピードウェイに行かないとです!!

 

では!