KUHL NAGOYA

KUHL 名古屋

スタッフブログ

Staff Blog


2025-7-3

メカ作業ブログ 日産35GTR リフレッシュ作業

皆さんこんにちは!

KUHL 名古屋店です。

本日はGT-Rのソレノイドバルブ洗浄についてのお話です!

 

GT-Rの購入を検討されている方からよく

「GT-Rってすぐ壊れるんでしょ?」と聞かれますが、

実際はきちんとメンテナンスをすれば不具合は起こりにくい車なんです!

 

特に中古車の購入を検討されている方が多いので、

特にそんな皆さんにオススメのメンテナンスの1つをご紹介しますね♬

 

それがソレノイドバルブの洗浄です!!!

GT-Rのトラブルとして多いものの1つがギアが入らない!というトラブルなのですが、

その原因の1つとして、マグネットセンサーに鉄粉が付着することで、シフトアクチュエイターが固着してしまうが挙げられます。
前期モデルと中期モデルの08年式~16年式のお車をお乗りの方、この年式の購入を検討されている方は、
メンテナンスとして作業をする事をお勧めします。

ソレノイドバルブ

 

鉄粉を除去する前はこんな状態です。

黒く付着しているのが鉄粉です。

これを除去し、洗浄することでミッショントラブルを回避することができるんです!

細かいところですが、不具合なく乗って頂くために必要な工程ですので、

中古車をご検討の皆さんにオススメしているメニューです!
KUHLの公式YouTubeにも動画が上がっておりますのでご覧下さい。
カメラマンさんGTRリフレッシュ計画下回り編で作業様子がご覧になれます。
下記リンクからご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=3bmcy5NBKMc&list=PL97nyo6dxa2omrMuMQ1Se2l7OCKh0QecJ&index=5&pp=iAQB

新車での購入が出来なくなってしまいましたが、
根強い人気があるGTRに乗りたいと思っておられる方も多いかと思います、
KUHLでは全年式対応のエアロパーツをリリースしております。
標準ボディ用とワイドボディ用多くのエアロパーツがあります。

 

★☆★☆↓↓↓↓Goo CAR KUHLRACING名古屋 ホームページQR↓↓↓↓☆★☆★

↓↓↓↓ KUHL RACING名古屋 インスタグラム ↓↓↓↓

最新のKUHL名古屋の情報配信いたします!!!!

是非フォローお願い致します!!!

 

↓↓↓↓ KUHL RACING名古屋 公式LINE ↓↓↓↓

こちらも最新情報や簡単なメールお問い合わせも可能ですので、

是非登録お願い致します!!

LINE ID  @srt5781z

single-nagoyablog