KUHL KAGAWA
MARUGAME STORE
KUHL 香川丸亀 STORE
スタッフブログ
Staff Blog
2025-10-6
VERZ DDR02 オプションカラーのホイールタイヤ組付け編!!
こんにちは!!メカニックの東です!
前回はリミテッドホイールのご案内をさせていただきました!
今回は実際の作業編ということで
20インチタイヤ4本組付けが入りましたのでブログにしようと思います!!
今回組付けるホイールは・・・
こちら!VERZ wheelのDDR01になります!!
当店でも
「リム幅が欲しい!深リムを極めたい!」
というお客様に大好評いただいております!!
今回はちょっぴり珍しいカラーをご依頼いただきましたので
最後に見せたいと思っております!!
まずは箱から出していきます!!
今回組んでいくのは20インチ・8.5Jになります!!
前回のブログでも触れましたがホイールの製造元はworkさんになります!
リムの強度そして細やかなデザイン。何をとっても安心なmade in JAPANですね!!
ここで軽くうんちくですがワークの名前の由来についてです!
①お客様と共に歩むという(walk)からきている
②安全性信頼性のある仕事(work)をする
という説もありますが
正しくはArtwork(芸術作品)からきています!
創業当初からworkは
「保安部品としての品質や強度は絶対。けれどもやっぱりオシャレも大事にしたい」
という思いからArtwork=workになったらしいですね!
ちなみにチームワークという意味も持たせているそうです!
かっこいいですね( *´艸`)
今回組んでいくのは20インチ・8.5Jになります!!
まだホイールは見られません(o^―^o)ニコ
早く見たくなってしまいますね(^▽^)/
タイヤサイズは225/35R20になります!サイズを聞いたら分かってしまいますね(^▽^)/
そうです!皆さん大好きな【引っ張りタイヤ】というやつです!( *´艸`)
むっちりも皆さん大好きですが、どうも引っ張りたくなってしまいますよね(;´д`)トホホ
しかも!タイヤもNITTO NT555 G2になります!タイヤパターンがかっこよすぎます(^▽^)/
それでは!全体像を見ていきましょう!
👆こちらが組み終わったものになります!!見ての通りのオールブラックです!
【当店ではリム保護を徹底しております。テープはリム保護の為巻いているものになります】
かっこよすぎますね( *´艸`)
今回のオプションカラー変更点は下記の通りになります!!
オーソドックス(定番カラー)
ディスク:クリスタルブラック
リム:バフアルマイト
今回のオプションカラー
ディスク:ディープブラック
リム:ブラックアルマイト
ディスクリムでカラー名称が違いますが統一感がありとてもきれいですね!!
他にもリム・ディスク共にカラーの種類が存在します!!
製造元がworkになるのでworkにあるカラーなら選択することが可能です!!(一部適応外あります。)
お客様の好みや乗っている車に合わせて変更できるので
オンリーワンなホイールが選べますね!!
そして!KUHLではホイールコーティングも承っております!
簡易コーティングでよごれをつきにくく、
ホイールの質感を長持ちさせてくれる優れものです!
現在お持ちのホイールにも施工可能ですが
やはり一番効果を発揮するのは新品ホイールです!
『ホイール飽きてきたな』『欲しかったホイール復刻版が出て気になる』というお客様!
現在のホイールを下取りに出してのホイール新品履き替えいかがでしょうか!!
少しでも気になる方はいつでもご相談くださいませ!
店舗で実際にスタッフが説明することは勿論!LINEでのご相談も可能です!
スタッフ一同心よりお待ちしております( *´艸`)
インスタグラムでは最新情報を更新中!フォローはQRコードをタップ!
ユーザー名:kuhl_kagwamarugame
2025年
2024年