KUHL KAGAWA
MARUGAME STORE
KUHL 香川丸亀 STORE
スタッフブログ
Staff Blog
2025-7-30
【スタッフ車両整備】スポーツカーじゃなくても、カスタムしてなくても、愛車の不調はぜひ早期に点検を!!N-BOXカスタム過走行車両整備記録~パーツ交換でまだまだ走れそうです!!~
こんにちは!(^^)!KUHL香川丸亀STORE お久しぶりの石川です(^_-)-☆
先日、岡山県のシビックオフ会に初参加させていただきまして車のオフ会というのも初だったので
とても貴重な体験となりました~~!!やはり好きなものが同じ人たちが集まる空間ってサイコーですよね✨
KUHL香川丸亀STOREにご来店くださる皆様もそんな風に思っていただけていれば嬉しいです!(^^)!
輪が広がっていくのってイイですねぇ(*’ω’*)
と!いう事で!!
2025/9と言えば…KUHL香川丸亀STOREもう1周年となります!!早い!!
前回もお伝えしましたが、9/13は【西日本Sports Car Fes】へ参戦!!
そして皆様に楽しんでいただけるように、9/13~9/16の催しをじっくりコトコト進めております!!
もしかしたら、仙台OPENも9月という事ですのでイベント盛りだくさんの9月になりそうです!(^^)!
8月後半も大感謝オフ会!!そこで燃え尽きない様にその後も盛り上げに盛り上げて行きますよ!!
こまめにSNS・ブログのcheckを是非よろしくお願いします(^_-)-☆
▼それでは、今回の本題♪作業へGO!!
先日、ブログでご紹介しましたが【ブルッブルルルッと動かなくなったN-BOXカスタムJF1】の修理をご紹介します!!
ずいぶんと年季の入ったN-BOXカスタムです(;^ω^)メンテナンスしてないな?
車好きとしていかがなものか!!と言われそうで怖いです!!
↓
事前に工場長に不良場所を確認いただいておりましたのでサクッとパーツを交換していきます!!
【EARTH DREAMS】と書いているBOXの下側にイグニッションコイルが刺さっている場所があります!!
イグニッションコイルとは…
車の心臓部ともいえるエンジンを動かすために欠かせない重要な部品!!
車のエンジンは、吸気した空気とガソリンを圧縮してつくった混合気と呼ばれる気体を燃やして動力を生み出しています。
このとき、圧縮した空気とガソリンを混ぜたもの、混合気に火をつけるために必要なのが、電圧をかけると火花を発生させる【スパークプラグ】です。
【スパークプラグ】を動作させるためには、非常に高い電圧をかける必要があります。
自動車のバッテリーは12Vなので、バッテリーだけでスパークプラグを動作させることはできません。
そのため【イグニッションコイル】という部品を使って、バッテリーから供給されている電気の電圧を、
スパークプラグを動かせるレベルまで増幅させています!!
イグニッションコイルがなかったり、壊れていたりすると、スパークプラグが動作せずガソリンを燃やせないので、車のエンジンがかかりません。
車のイグニッションコイルは、一般的に10万キロから15万キロ、もしくは7年から10年が交換の目安です。
しかし、これはあくまでも標準的な期間であり、実際の交換時期は車の使用状況や日頃の手入れ次第で変わってきます。
大事にお車を乗られている皆様、定期的な点検・メンテナンスをして必要に応じてパーツ交換を行ってくださいね!!
今回私は、職場の駐車場で起こりましたがこんなタイミングがイイ可能性はありませんので…
古いお車は尚、日頃の不調は放っておかないようにしなきゃですね!(ずっと何か初動が遅くて変な感じするな?と思ってたのに放置してました💦)
⇑多分、一回も変えた事が無いイグニッションコイルの図
⇑1本が不良でしたが、3本とも一気に交換することにしました。やはり交換時期がバラバラになるのも不安なので!!
⇑イグニッションコイルの下に埋まっているスパークプラグも併せて交換しました!!
左が新品、右がお古です!!先端の部分の隙間やとんがり具合が結構違います。。。
後は、きれいに戻してエンジンをかけて状態確認をして完了です!!
交換時間は説明をしてもらいながらゆっくりやってもらって30分ほど。
次の日には高速道路で爆走するくらいには元気になりました!(^^)!まだあと10万㌔は行けますね!!やった!!
~~~~~
香川丸亀STOREでは【夏のドライブ応援キャンペーン】を行っております!!
N-BOXカスタムJF1と言えば、、、かなりの年月を重ねており信号待ちで止まると熱風が押し寄せてきます(;^ω^)💦
これを機に、石川の第二の相棒にもガスを注入~~~☆
「N-BOXカスタムJF1」14万キロくらい乗っててエアコンから熱風が出てくるカワイイ奴の作業風景をお送り…と!(^^)!
思っていたのですが…
~結果~
このN-BOXはガスを注入しても手遅れ(;^ω^)という結果に…Oh…
そういう場合もあります。全てがエアコンガス注入だけで治るわけではありません。
大元がダメになってるとダメです。
なので、エアコン効きにくいかも…?と不調を感じた時が注入のしどころかと思います。
これも不調を放っておくと私の様になります。お気を付けくださいませ!!
次回は、香川店の代車ちゃんに注入しましたのでそちらをお送りいたします!!
またすぐに!!お会いいたしましょう!!最後までご覧いただきありがとうございました!(^^)!
!!告知!!
8/3【日】片岡代表来店予定!!
ぜひ、この機会に色々な商談&代表とカスタムトークをしに皆様お誘いあわせの上ご来店ください✨
お待ちしております!(^^)!
インスタグラムでは最新情報を更新中!フォローはQRコードをタップ!
ユーザー名:kuhl_kagwamarugame
2025年
2024年