みなさんおはこんばんにちは!
本日のブログは杉本がお届けいたします
僕のブログといえば中古パーツをご紹介していますが、見て頂いている方の中にはKUHLってホイールも出しているんだ!と思っている方もいるのではないでしょうか?
実際店舗でもそういったお話をさせて頂くことがちょこちょことございますので、今回はKUHLのオリジナルホイールについてご紹介いたします!
まず、KUHLのオリジナルホイールには大きく分けて、4シリーズございます。
一番知っている方が多いのではないでしょうか?KUHLオリジナルホイールの原点
[VERZ-WHEELS]

そして、鍛造、鋳造好みに合ったホイールを選択でき、その名のとおりスポーティーなデザインの
[VERZ-RACING]

お次に、ドイツ語で「王冠」を意味するその名に恥じないKUHL最高峰のホイール
[VERZ-KRONE]

最後に、今年から誕生した今までとはガラッと変わり、オフロード系クロスオーバーカーに向けて登場したブランド
[VERZ-KROSS]

と、このようなラインナップになっております
全て知っている方は意外と少ないのではないでしょうか?
今回はこの中からVERZ-WHEELSについて詳しくご紹介しようと思います。
VERZ-WHEELSのおすすめポイントとしまして、2ピースホイールとなっております。
2ピースホイールとはディスクとリムが別々に作られており、その2つを組合わせて作られているホイールになります

こちらのホイールの利点は何と言っても設定値以内であれば好きにインセットを選択できるところです!
自分の車にあったドンピシャサイズを作ることが出来ちゃうんです
そのような利点のあるVERZ-WHEELSですが、現在6種類ございます!
まずは先ほどの画像でもあったKCVシリーズ
KCV01

1つ目はメッシュタイプのホイールになります。
中央から外側にむけてV字に広がっていくデザインになっており、分かれる直前にコンケーブを付けることでホイールの立体感を出すデザインとなっております。
こちらのホイールですが、カラーが「マットブラック」「クリスタルブラック」「クリスタルシルバー」「クリスタルグレー」の4種類ございます。

KUHL店舗にあるデモカーにはVERZ-WHEELSが装着されていることが多いので気になる方はぜひ店舗に見に来てください!
KCV02

僕個人的に一番激押ししているホイールになります(笑)
10本スポークのホイールになっておりコンケーブで中央に落とし込みをすることでより迫力が出ておりどんな車にも合うホイールになっております!
こちらも先ほどと同じく「マットブラック」「クリスタルブラック」「クリスタルシルバー」「クリスタルグレー」の4種類カラーがございます

中古パーツでもたくさん種類があるホイールになるので是非一度ご覧ください!
https://kuhl-japan.com/ec/used
KCV03

特にスポーツカーに乗っている方に人気のホイールになります。
スポーツカー乗っていてホイールに困っている方このホイールを装着していれば間違いありません!
もちろんスポーツカー以外のお車でもおすすめです!
こちらも上の2つのホイールと同じく「マットブラック」「クリスタルブラック」「クリスタルシルバー」「クリスタルグレー」の4種類展開になっております。

スポーティーな印象にしたいといる方ぜひご検討ください!
KCV04

こちらのホイールはKCV01.02.03と違った点がいくつかございます
まず、KCV01.02.03はコンケーブを強調したデザインとなっていたため、プリウスやノア、ヴォクシーなどは純正のままでは装着が出来ませんでした。
しかしこちらのホイールでは、上記の車両も装着できるようコンケーブを変更して作られております!
そしてもう一つ、リムがKCV01.02.03と比べても同サイズで約13mm深くなるんです!
カラーは「クリスタルブラック」「クリスタルグレー」「ブラックカットクリア」の3色展開になります

特にKCV04にしかないブラックカットクリアこちらのカラーがおすすめです!
ブラックとシルバー2色になっており、ディスク側面がブラックになっていることで、ディスクに立体感がかなり出るカラーとなっております
KCV05

現在KCVシリーズ最新作となるKCV05ですが、こちらもKCV04同様KCV01.02.03は装着できなかった車両にも装着できます!
そしてKCV05は4穴ディスクもございますので写真のようにライズにも装着できます!
KCV02と同じ10本スポークですが、コンケーブデザインが全く違い、同じ10本スポークでも全然違った印象になっていますね!
こちらのカラーは「クリスタルブラック」そしてKCV05限定の「クリスタルレッドライン」「ディープブラック」「ディープホワイト」の4色になっております!

僕のおすすめはすばり「ディープホワイト」です!街中であまり見ないホワイトホイールだからこそ注目を浴びるの間違いなし!
ただ、汚れが目立ちますのでこまめな清掃が必要になります(笑)
以上がVERZ-WHEELS KCVシリーズになります
最後にVERZ-WHEELS最新作シリーズのDDRのご紹介です!
DDR01

こちらのポイントですが何と言ってもリムがめちゃくちゃ深く取れちゃいます!
KCV04でも同じことをお伝えしましたが比較してみると
(例)19インチ8.5J+44(Oディスク、フルリバースリム)
KCV01~03・・・リムの深さ43mm
KCV04,05・・・リムの深さ54mm
DDR01・・・リムの深さ60mm
なんとここまで変わってくるんです!
同じサイズでここまで変わると見た時の印象も全然違ってきますね!
そしてこちらのホイールなんと今までKUHLに無かった16インチ、17インチもございます!
(※16インチ17インチは4穴/PCD100のみの設定となります)
こちらのカラーは「クリスタルブラック」「クリスタルチタン」の2種類となっております

今回はVERZ-WHEELSをご紹介させて頂きました!
みなさんはどのホイールが好みでしたか?
KUHL店頭には壁に見比べが出来る様シリーズごとにホイールを展示していますので是非実物を見連部に来て下さい!
それでは本日はここまで!また次回のブログでお会いしましょう!
【休業日のお知らせ】
11月28日(火)は社内業務の為終日休業とさせていただきます。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
LINEでもお問い合わせいただけます。お得な情報も発信中です。
ともだち登録はこちら(タップ)
ID:@173cfega

インスタグラムも日々更新中!
フォローはこちら(タップ)
ユーザー名:kuhlkarsaichi

GOONETでお得な特選車を公開中です!
KUHL KARS AICHIのページはこちら(タップ)

TIK TOKでお得な情報や最新情報を配信中♪♪
フォローはこちら(タップ)
ユーザー名:kuhlkarsaichi

★KUHL KARS AICHIについて★
KUHL唯一の大型中古車取り扱い店となります。広大な展示場に並ぶ販売車は約30台!
スポーツカーを中心に、さまざまな中古コンプリートカーを展示しております。
また、当店では全国から集められた様々な中古カスタムパーツをご購入いただけます。
新車コンプリートカー、各種カスタムパーツの販売、取付、点検整備も承ります。
北海道から沖縄まで、現地でのご納車も可能でございますので、遠方にお住まいの方でもお気軽にお問い合わせ下さい。
KUHLコンプリートのカスタムドレスアップに精通したスタッフが皆様のご来店をお待ちしております。
定休日: 毎週水曜日、隔週一週三週、火曜日(年末年始・GW連休有)
〒480-0305
愛知県春日井市坂下町6丁目915番地1
TEL:0568-93-0020
FAX:0568-93-0021