KUHL FUKUOKA
KUHL 福岡
スタッフブログ
Staff Blog
お知らせ福岡
スタッフブログ
掲載情報
特選車
製品紹介
2025-11-13
【ランクル250 エアロパーツ】~KUHL RACING エアロパーツ開発情報~☆超最新☆
みなさま、こんにちは!
KUHL FUKUOKAです!
ランクル250ユーザーの方々!お待たせいたしました!
KUHLから待望のエアロパーツが遂にリリースされます!
新作エアロパーツの他、【IRON BUILD アイアンビルド】と名付けたスチール製のガードパーツ、待望の6H139.7(6穴)2ピースホイールなど、新作アイテム情報などをお伝えさせていただきます!
新車が発売されてから2年以上が経過し、街中でも見かける事が多くなってきた「ランクル250」ですが、ようやく開発がスタートいたしました!
では、写真どーん!!

見てください、このボディ!!
リアウイングはルーフエンドに装着する「ルーフエンドウイング」と、リアゲート中段に装着する「リアゲートウイング」の、2枚を開発しております!
ルーフエンドウイング」は、後方&上方へと延長させつつ、側面には翼端板形状をデザインし、スポーティな印象に仕上げており、後方のウイングラインはストレートな造形とすることで、武骨さのあるランクル250のボディに合わせたシンプルな形状に抑えています!
そして中段の「リアゲートウイング」は、さらにシンプルな形状にて仕上げています!
ストレートに結んだ後方のライン、側面はシンプルな逆ゾリ三角形というシンプルなデザイン構成に留めていますが、後方へと60㎜延長させることにより、大きなボディに負けない存在感を持っています!
ランクル250は、リアゲートガラスが、独立して開くタイプとなっていますが、この2枚のウイングを装着してもリアガラスハッチを開く事は可能となっております!
今回のランクル250のエアロパーツ開発は、この後「ワイドフェンダー」の開発を予定しているだけで、アンダーハーフエアロなどの開発は予定しておりません。
エアロパーツの代わりに開発しているのが・・・【IRON BUILD アイアンビルド】と名付けたスチール製のバンパーガード・パイプフェンダー・サイドステップ・ルーフラックなどとなります。
それがこちら!

このディッシュデザインが特徴のDDR03ですがスポークエンドには6穴を設定しております!
そして「VERZ-WHEELS」と言えば「コンケーブデザイン⁉」と言う事で、ディッシュホイールでありながらも、強烈なセンター落とし込み、「DDR」シリーズの特徴とも言えるリムエッジに向けての落とし込みという、非常に立体感に溢れるデザインに仕上げています!!

そして何といっても2ピースホイールとなりますので、ミリ単位でのインセットセッティングが可能となります。
クロカン4WD対応ホイールは、インセットが固定された1ピースホイール全盛の中、タイヤサイズ・オーバーフェンダーサイズに合わせて自由にインセットセッティングが可能な、2ピースホイールは異色の存在と言えるかと思います。
またサイズは21インチフルリバース・22インチステップリムの設定からスタートとなりますので、このサイズ設定もクロカン4WDカスタムとしては異色のサイズラインナップかと思います!
ランクル250はこちらのDDR03をデモカーとして製作いたしますので、是非お楽しみにお待ちくださいませ!
本日も最後までご視聴いただきましてありがとうございました!
KUHL FUKUOKA
LINE@ KUHL福岡公式LINEはここをタップ
Instagram イベント最新情報をいち早くお届け!のインスタはここをタップ
Goo net 続々と中古特選車入庫中!?最新情報はこちらをタップ
tik tok KUHL福岡オリジナル投稿をかっこよく見るのはここをタップ
2025年
2024年
2023年
2022年