VRARVA NAGOYA

VRARVA 名古屋

スタッフブログ

Staff Blog

お知らせ VRARVA 名古屋
スタッフブログ
製品紹介

2023-10-23

【愛車をリフトアップしたい】アゲる手段は様々!SUV・オフロード系のリフトアップ方法を解説します! ブラーバ名古屋

VRARVA名古屋 VRARVA MARS VRARVA ORCUS VRARVA IO 愛知県春日井市中古車販売 愛知県春日井市整備工場 愛知県春日井市リフトアップカスタム KUHL RACING JAPAN

 


今回は『リフトアップカスタム』のご紹介!本格オフロードからタウンユースまで対応可能!


こんにちは。ブラーバ名古屋 (VRARVA NAGOYA)のスタッフ 所 です。

これからウィンタースポーツの季節を迎えますが、スノーボード・スキーに行くためのクルマの準備はおすみですか?今お持ちのスタッドレスタイヤなどの耐用年数や状態のチェックをそろそろ始めていきましょう。

 

さて今回は表題通り『リフトアップ』について書き綴っていこうと思います。これから到来する雪道の走破性アップはもちろん、街乗りでも愛車の存在感を際立たせられるカスタムです。

 

なんといっても当店ブラーバ名古屋は「オフロード車専門店」を謳っておりますので、メインといってもいいくらいの重要カスタムです。リフトアップについて改めて色々と整理してみましたので是非最後まで読んでみて下さい!

 


一言に「リフトアップ」と言っても大きくは3通りのカスタム方法がある


SUVやオフロード系のクルマにお乗りのお客様はリフトアップカスタムを既に施していらっしゃったり、検討されたこともある方も多くいらっしゃると思いますが、一言にリフトアップと言っても

 

 

と、大きく3パターンのカスタム方法があります。それぞれについてわかりやすく説明をしていきたいと思います。

 


まずはリフトアップスプリングについて説明します!


リフトアップスプリングは昔から存在する最もお手軽に車高があげられるリフトアップ製品です!車種によりリリースされている商品数はまちまちですが、多くのメーカーが商品をリリースしています。価格も他リフトアップ手法に比べると安価で、スプリングを交換するだけでカスタムが可能です。

RAV 4 リフトアップスプリング tanabe DEVIDE UP210 MONSTA TERRAIN GRIPPER

ショックアブソーバーは純正をそのまま使用し、コイルスプリング部分を純正より長いバネ長のものに交換することで車高が上がる仕組みです。リフトアップコイルを装着することで、メーカーによっても差はありますが概ね1インチ~1.5インチ程度(1インチは2.54cmです)の車高が上がります。数字以上に見た目の視覚効果としては非常に大きな変化が安価で実現可能なのは嬉しいポイント!こちらのハリアーはリフトアップスプリングにより車高アップを施したクルマです。

トヨタのハリアーのリフトアップカスタムの写真

組付けたのは、1.5インチのリフトアップスプリング!このアップ幅でも純正に比べてかなり印象の違いを出す事ができます!実際に、フロントオーバーハングの高さが3センチ以上アップすることで、アプローチアングルは飛躍的に拡大しますので、使い勝手もかなり向上します!

 

一方でデメリットとしては、純正ショックアブソーバーをそのまま使用する為、純正コイルスプリングの長さを想定している純正ダンパーをスプリングで強制的に伸ばす形になります。ですので、走行シーンによってはローダウンしたときの底突きと逆の伸び突き?のような現象が発生することがあります。

 

30mm強くらい(1インチ~1.5インチ)ほど車高上がるスプリングが主流な商品ですので、街乗り路面で症状が出ることはほぼありませんが、悪路を走った場合はやはり少なからず伸びストロークの不足による乗り心地の悪化が起きてしまう可能性はゼロとは言えません。

 

運転手は案外感じにくい伸び突き症状ですが同乗者の方は不快に感じられる事もあるかも?しれませんのでご相談の上で取り付けましょう!

トヨタC-HRのリフトアップカスタム

前回のブログでご紹介したC-HRも、リフトアップサスペンションでカスタマイズしたお車です!街乗りがメインであれば、一番お手軽かつ快適さも損なわないリフトアップカスタムですので、街乗りメインのユーザーさんであればオススメです。

前回のブログはコチラ⇒【C-HRのカスタム検討なら】TOYOTA C-HRをカスタマイズ!タナベ製のリフトアップスプリングを組みました!


続きましては≪車高調整式サスペンション≫によるリフトアップです!


いわゆる「車高調」を用いたリフトアップカスタムです!コイルスプリングのみの交換ではなく、ショックアブソーバーを含めたサスペンション一式で車高を上げる方法ですね!リフトアップを想定したダンパーに車高調整幅と乗り心地を考慮されたスプリング(バネレート)を組み合わせて作られています。

RAV4 車高調 BLITZ ZZ-R DUNLOP GRANDTREK AT5

コチラはトヨタのRAV4に装着されたBLITZ製の車高調整式サスペンション・リフトアップバージョンになります。車種専用に開発された商品となりますので、こちらの商品を組み付けるだけでトータルバランスが優れたカスタムが実現できることもポイント!

RAV4のカスタムカーのMARS

ブラーバ・MARSボディキットで大きくイメージチェンジしたRAV4ですが、車高が上がることで更にボリュームアップして見えますね!

 

では車高調整式サスペンションでのリフトアップによるデメリットは何でしょうか?これはローダウン車と共通した悩みどころになります。車高の上げすぎ、下げ過ぎは、ホイールを駆動しているドライブシャフトに負荷をかける(いわゆるバンザイor逆バンザイ状態)事になってしまいます。程よい車高を見つけ出してセッティングを出さないとクルマの不具合を誘発してしまうカスタムになりかねないということです。リフトアップもローダウンも、専門店のアドバイスをもらいながらのカスタマイズが安心ですね!

 


最後に《リフトアップブロックキット》にチャレンジ!


ブロックタイプのカスタム手法は多岐に渡り様々なのでライト(1インチくらい)なものとヘビー(4インチ以上?)なものをそれぞれご紹介していきます。

ACC.inc イージーアップ リフトアップカスタム

まず、ライトなものから…MARSにもインストールされている『 ACCさんのイージーアップ 』です。

 

この機構は純正のサスペンション部品をそのまま活かし、アッパーマウントとボディとの間に専用のブロック(スペーサーの役割)を装着する簡易アイテムです。サスペンションとボディの間にブロックが入りますので、その分車高が上がる仕組みです!

 

この構造を応用して、ブレーキホースなどの長さが足りない場合は延長をしたり、実現したい車高に合わせてサスペンションの追加部品を組み合わせたりすることで、サスペンションのストロークを確保して乗り心地を犠牲にせずに車高を上げることができるアイテムなどもあります。

 

続いてリフトアップカスタムで最もヘビー(と思われる)カスタム方法、それはメンバーブロックキットになります。

DELICA D:5 4インチリフトアップカスタム 愛知県春日井市 オートガレージチャンプ

先ほどの車高調リフトアップのご紹介の際に、サスペンション周りのみで車高を上げてしまうとドライブシャフトやプロペラシャフトが極端に逆バンザイになってしまい車両に負荷がかかってしまうデメリットを書きました。これを解消しながら大幅なリフトアップを可能にするのがメンバーブロックキットになります。エンジン、ミッションなどをメンバーごと下げる(上げたい車高の高さのあるブロックを挿入する)仕組みとなっており、動力を伝えている各シャフトなどの角度を補正しながら、ブロックの高さをセレクトすることで大幅に車高を上げることができるブロックアイテムです。

 

構造によって限界もありますが2インチ~4インチ(約10cm)も上げることが可能となります。限界リフトアップ値は各メーカーさん概ね4インチをマックスとして車種別に開発をされております。クルマにかかるストレスを最小限に抑えながら、10センチ近くガッツリ車高が上げられることが最大のメリットでしょうか。

デリカD5の4インチリフトアップカスタムカー

車両の構造的にも、本来きちんと車高を上げるならこの方式が理論的には車両にかかる負荷も少ないです。こちらのお写真はリフトアップブロックキットで4インチものリフトアップを実現したデリカD:5、当店ブラーバ名古屋のデモカーになります。

 

ではデメリット。これは非常にカスタム難易度が高い施工となりますので、取扱い工場が少ないということと、工程が非常に複雑で時間のかかる作業となりますので、他のリフトアップ方法に比べて高額になってしまうことです。また、純正から10cm近い車高アップを施しますので、各種灯火類の高さなど、保安基準についても確認と対策が必要です。ただ、出来上がりの見た目は圧巻ですので挑戦する価値は大いにあるカスタムです!

 


リフトアップカスタムによる運転特性の変化を分かっておきましょう!


リフトアップカスタムは、文字通り車高を上げるカスタマイズになりますので、純正車高ではバンパーが当たって登れない急斜面や、積雪、ぬかるみ、水たまりなどの走破性を上げられるところが大きなメリット!こちらは目に見えて実感できる変化がもたらすものなので、わかりやすいポイントですよね!

林道を走るジムニーシエラのリフトアップカスタム車両

 

一方で、車高が上がる=重量物がタイヤから上に遠ざかることにより、共通のデメリットとしましては車体にかかる慣性が増しますので、左右に曲がったりした際に車体がロールする(傾く)度合は大きくなります。こちらが乗り心地や、急ハンドルでの運転性などに大なり小なり影響してくることを頭の片隅に置いて、方法をセレクトしていきましょう!失敗のない、高い満足を得られるカスタマイズのお手伝いをさせていただきます!

 

悪路走破性能の向上は格段に上がり、道なきみちを走る満足度は何ものにもかえがたい喜びでもあるので、是非皆さんブラーバ名古屋で愛車をリフトアップしてみましょう!!

 

ということで今回は『リフトアップカスタム』のアレコレをご紹介させていただきました。

今回ご紹介させていただきました参考画像はすべて【VRARVA名古屋】の在庫車両になります。

 

カスタムのプロによるセッティングをご体感いただきたく思います。お近くにお越しの際は是非とも足をお運びいただければ幸いです。

 


おまけ…車高を変えた際に必要になる手続きを覚えておこう!


車高を下げる場合『最低地上高9cm以上』という明確なルールがありますが…じゃあ、上げる場合はどこまででもいいの?ってなりますよね。じつは、どこまでも上げていいわけではなく規格の種類(ナンバー)によって高さの上限があります。

  • 軽自動車  【4・5ナンバー】…2m以下
  • 小型自動車  【5ナンバー】 ……2m以下
  • 普通自動車  【3ナンバー】 ……3.8m以下
  • 小型貨物車  【4ナンバー】 ……2m以下
  • 普通貨物車  【1ナンバー】 ……3.8m以下   というように定められています。

ですが、仮に軽自動車(4・5ナンバー)のリフトアップカスタムの場合、全高2mを越えたカスタムでも普通車(1・3ナンバー)登録いただくことで公道走行可能な車両になります。このあたりはブラーバ名古屋を含む専門店で相談しながらカスタム仕様を決めた方が良さそうです!リフトアップカスタム入門としては、《リフトアップスプリング》や《ACCさんのイージーアップ》あたりがオススメです!

 

オーナー様満足度満点のお車を世の中に一台でも多く走らせたいとVRARVA名古屋はお客様のお出迎え準備万端です。世界に一台だけの最高のリフトアップカスタム一緒にしませんか?

 

どうぞ【VRARVA NAGOYA ブラーバ名古屋】へ、ご来店いただきましてリフトアップカスタムに是非、触れてみてください。今回も最後までのお付き合い誠にありがとうございました。

 


当店、ブラーバ名古屋!!!

『コンプリートカー試乗体験』を絶賛実施中です。

当ブランド【 MARS 】にご試乗いただきましたお客様よりたくさんの感動のお声をいただいております。

ご準備の車種は【 MARS 】今回ご案内させていただいた『ACCさんのイージーアップ』の装着車両です。乗り心地をご体感いただけます。もうすぐ…【 ORCUS 】も完成しラインナップに…!?(【 IO 】は絶賛店内展示中)

当店周りの近隣国道や裏道などをご体感いただきます『コンプリート試乗体験』です。決して損はさせない感動があります。

VRARVA名古屋にてMARS試乗

また、今後車種、仕様、ラインナップなど予告なく変更になる場合ございます。ご容赦ください。

尚、ご質問などブラーバ名古屋スタッフまでお気軽にお尋ねください。

サゲスタイルお乗りのユーザー様には、新発見を。

最近流行りのアゲスタイルが気になられる方いらっしゃいましたらより一層の再確認をお楽しみいただけます。

車を愛する人々に感動を届けたいブラーバ名古屋が皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 


↓ブラーバ名古屋連絡先はコチラ!お車のご購入からカスタマイズご相談までお気軽にお問い合わせ下さい↓
ブラーバ名古屋公式LINEアカウント

 

↓当店在庫車のご紹介↓
ブラーバ名古屋在庫車


株式会社ルーフコーポレーション
VRARVA NAGOYA
TEL:0568-93-0353
定休日 毎週水曜日(年末年始・GW連休有)
〒480-0305 愛知県春日井市坂下町6-912-1

★ACCESS★
■お車の場合
最寄りIC 東名高速・春日井IC(降りて5分)
最寄りIC 中央道・小牧東IC(降りて7分)
※春日井IC方面からお越しの方は、国道19号線・「坂下町6丁目交差点」をUターンしてください。