KUHL OSAKA
KUHL 大阪
スタッフブログ
Staff Blog
スタッフブログ
2023-3-12
KUHL大阪ブログ! ~何度目の特選車紹介か~
KUHL大阪ブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは金丸が担当いたします(・ω・)ノ
さて、2023年も早くも三月に突入しましたね~
急にめちゃくちゃあったかく(暑く)なったので、温度差に身体がびっくりしてます(笑)
ジャケット羽織るシーズン飛び越えてシャツ一枚で大丈夫なくらいになったので、買ったジャケットの出番が無くなってなんだかなぁって気分です(._.)
そんな三月ですが、僕が待ちわびていたWBCがついに開幕しました!
ここ数日は久しぶりの野球観戦を楽しんでおります(*´ω`*)
ヌートバー選手のことは大会前は全く知らなかったのですが、試合を見ているととても応援したくなる選手で一気に好きになりました!
今回で好きな選手になった方も多いんじゃないでしょうか?
ペッパーミルパフォーマンスもチーム内で流行ってて良いですよね~
昨日は村上選手にやっとヒットが出たので、ホッとしました(笑)
今日の試合も楽しみですね!
さて、それでは本題に移りたいと思います!
最近特選車紹介しかしてない気がします・・・(笑)
それだけ特選車がたくさん揃っておりますので、要チェックですよ~
30アルファード(後期) 2.5L S-C パッケージ 2WDです!
目の肥えた皆様ならお分かりかと思いますが、こちらはKUHLエアロコンプリートではありません!
admiration(アドミレイション)のエアロがフロントとサイド、リアに装着されております(^^)/
ボンネットは水が溜まるでお馴染みのKUHLレーシングボンネットです~
フロント周りですと、MODELLISTAさんのシグネイチャーイルミブレードやVELENOさんのイエローフォグランプも装備されております!
点灯させるとこんな感じに!
ちなみにVELENOさんのフォグはめちゃくちゃ眩しいです(笑)
写真貼って思い出しましたが、AVESTさんのドアミラーウインカーも装着されております!
こんな感じです!
インナー:ブロンズゴールド/ランプ:ホワイトです。
リア周りも紹介しておきます!
マフラーはadmirationさんのエグゼクティブマフラーが装着されております(^^♪
さらにKUHLエアロがもう一点、リアウイングが装着されております!
これがあるとリアの印象が結構変わってきますよ~、かなりイカツくなります・・・(笑)
点灯してるのでお分かりかと思いますが、VALENTIさんのLEDテールランプも装着済みです。
灯火類盛りだくさんの車両ですよ~
ホイールはVERZ-RACING VRC01 20インチ ブロンズクリアポリッシュをインストール!
後はもちろんBLITZさんの車高調が装着されております(‘ω’)ノ
ただの車高調ではなく、社内に減衰コントローラーが付いているDSC Plusというモデルが付いております!
正面からでは分かりにくかったですが、少し斜めから見ると、、、
906 G/ASTA(ジアスタ) ゴールドが装着されております!
ホイールのカラーとマッチしていて良い感じです♪
続いて内装です!
黒木目調のステアリングなど高級感のある内装です。使用感も少なく良好な状態です(*^^*)
ナビは大人気のALPINE BIG-Xをインストール。
シフト上部のパネルに貼り付けられているのが、車高調の減衰コントローラーです!
走行距離は驚きの6,788km!
もうほぼ新車ですね(笑)
低走行車をお探しの方には持って来いじゃないでしょうか?
先程チラ見えしておりましたが、ALPINEさんの3WAYリフトアップスピーカーも装着されております!
音にもこだわられた車両ですよ~
便利なデジタルインナーミラー(純正品)も装着されております!
さらにALPINEさんのフリップダウンモニターも装着されております!
後席の方には非常に嬉しい装備ですね(^^♪
お子様がいらっしゃる方にもピッタリです!
ALPINEで思い出しだしましたが、ALPINEさんのビルトインETC2.0も装備されております。
さらにさらに大人気のツインムーンルーフも装備されております!
この開放感が最高ですね~(・∀・)
リセールの良さにも繋がるといった点でも非常に良い装備です♪
そしてアルファードはなんといっても二列目のこのシートですよね!
エグゼクティブパワーシート!
パワーリクライニングやパワーオットマン、大型ヘッドレスト、大型アームレストなど装備がかなり充実しております!
何度か乗ったことがありますが、運転してるよりこっちに座ってる方が快適で良いドライブでした(笑)
長くなってきたので、紹介はこの辺までにしときます~
こちらの車両は大阪店にて展示しておりますので、気になる方は是非お問い合わせください!
それでは本日のブログはこの辺で!
また次回のブログでお会いしましょう(^_^)/~
2024年
2023年
2022年